持ってて損なし!!キャンプ初心者にオススメのキャンプ道具。

オススメキャンプ用品

どーも!キャンプブロガーさくぽん(@sakumanx)です。

キャンプにハマるとアウトドアショップに行った時にワクワクが止まらなくなってしまいます。「あれも欲しい、これも欲しい」ってなってしまうんですよね。

ただ数がありすぎて正直何買っていいかわからない!という方のために、キャンプ初心者が買って損をしない、いつまでも使っていられるキャンプ道具を紹介しますね!

テントやタープなど、最低限のキャンプ道具が揃っていることを前提に書きます!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

UNIFLAME 焚き火テーブル

ダッチオーブン

ユニフレームの焚き火テーブル。アッツアッツのダッチオーブンをのせてもビクともしない頑丈なテーブルです。

最初に買った価格の安いアルミ系のテーブルだとダッチオーブンでなくても、熱した鍋などを置くと表面が溶けてしまったり、凹んでしまったりします。

ワイルドにキャンプをするんだったらテーブルにガツンとダッチオーブンをのせてみんなでご飯を食べたいですよね?

このテーブルはユニフレームの超ロングセラーアイテム。キャンプ場へ行くと、ベテランキャンパーの皆さんがほとんど持っています。キャンプ場へ実際に行ってみて、周りを見渡してもらえれば、いかに多くのキャンパーにこのテーブルが愛されているかがわかると思います。

価格は7,200円と若干値がはりますが、何年も壊れないで使えることを考えると安い買い物です。

【キャンプの定番アイテム】ユニフレームの焚き火テーブルは初心者にもオススメ!
キャンプ場に行くと結構な人が使っているユニフレームの焚き火テーブル。 100日以上使っているリアルな使用感を元に、本当にキャンパーに必要なのかを紹介します!

サブテーブルとしても使えますので!僕は2台目の購入を検討中です。

 

コールマン ハンギングドライネット

IMG_8744

洗い終わった調理道具や食器を入れたり、食材を入れておくことができるアイテム。ファミリーキャンプでは一家に一台必ず必要といっても過言ではないでしょう。また、驚きなのがその収納サイズ。掌に収まるサイズに小さくできるのです。

キャンプ道具に厳しい女子キャンプのこいしゆうかさんも「これ便利だね!」って褒めてましたよ。

価格は1,180円〜とお手ごろ価格なので一つ持っていることをオススメします。

【レビュー】キャンプで食器を乾かすなら、コールマンのハンギングドライネット!コレはマジでコスパいいし、便利です。
キャンプ日本一周100日を越えて感じるこのアイテムが初心者にオススメ!⑤コールマン ハンギングドライネット 100日以上使っているリアルな使用感を元に、本当にキャンパーに必要なのかを紹介します!ファミリーキャンプには絶対オススメです!

2〜3年ほど前にリニューアルがありまして、カラーバリエーションが増えたのですが

残念ながらサイズダウン。

大きさをとるのであれば、旧品(緑色)のものを選ぶのが吉。カラーや見た目で選ぶならリニューアル品がいいと思います!

 

シングルバーナー or ツーバーナー

IMG_5472

キャンプ飯はBBQだけではないです!バーナーを使って調理をすれば、時間短縮もできますし後処理なども簡単です。

朝起きてコーヒーを飲みたくなった時にいちいち炭に火をつけてたらいつまでたってもコーヒーは飲めません。シングルバーナー(ワンバーナーとも言います)もしくはツーバーナーのどちらかを購入しましょう。

キャンプ専用のガス缶を買わずに、普段から使い慣れているカセットガスが使えるタイプがオススメです。シングルバーナーで言えば、SOTOのST-301か、ST310(画像はST310です)というもの。

個食個泊スタイルの女子キャンプ、ソロキャンパーの方に圧倒的に人気です。成人男性の握りこぶしくらいの大きさに収納できるので持ち運びも簡単です。

ツーバーナーは

 

ユニフレームあたりが人気が高くてオススメです。ユニフレームのツーバーナーは比較的キャンプ場でみますね。

もちろんコールマンのツーバーナーもキャンパーにとっては憧れの道具で、特にガソリン燃料を使うタイプのツーバーナーはビンテージ物が玄人の間で人気です。

ただ、初心者がいきなりガソリン系のバーナーに手を出すのはメンテナンスなどの観点からあまりオススメできません。キャンプに慣れてきてから購入をオススメします!!

シングルバーナー、ツーバーナーのいずれにしても、かならず1つはバーナーを持っていったほうが快適にキャンプを過ごすことができます。

最悪、家にあるカセットコンロでも全然OKですからね!

収納ボックス

IMG_4253

キャンプ道具を車に乗せるときにぐちゃぐちゃになってしまっていないですか?そんな方には収納ボックスの購入をオススメします。

僕らがオススメするのはアイリスオーヤマのRV-BOX、無印良品の収納ボックス。

去年1年間雨の日も晴れの日も車のキャリアーにのせて野ざらしでしたが全く劣化しない強者です。それくらい頑丈で使い勝手のいいボックス。色も複数ありますので、色分けして収納するのもありかもしれないですね。

サイズは600/800/1000の3種類の中から選ぶのがいいと思います。あとはそれぞれご自身でお持ちの車・バイクの大きさに合わせて購入しましょう!

 

詳しい収納術は下記を参考にしてください!

【レビュー】キャンプ用品の収納にオススメ!アイリスオーヤマRVボックスとバックルコンテナ!!
今回ご紹介するのは、キャンプ用品の収納オススメなアイリスオーヤマRVボックスとバックルコンテナ!冗談じゃなく、相当使えます。

 

焚き火台

IMG_7811

寒い季節に恋しくなる焚き火の炎。僕がキャンプを始めた当初、キャンプの楽しさはBBQでしょ!?って思ってましたが、違いました。

いや、違ってはないのですが、もっと楽しいことがありました。そう、焚き火です。大人の火遊びとも表現される(?)焚き火も、キャンプの醍醐味の一つなのです。

そこでオススメなのが、ユニフレームのファイアグリルです。

 

 

ユニフレームのファイアグリルは網を乗せ易いような設計になっているのもオススメのポイントです。これ1台でBBQも焚き火もできます。

BBQも焚火もできて6,900円。しかも、普通にキャンプをしているのであれば、半永久的に使用することができるレベルの耐久性です。

最初に紹介した焚火テーブル同様に、ユニフレームのロングセラー商品でキャンプ場に行くとたくさん見かけます。

初心者キャンパーはどの焚き火台を選ぶべきか?!100カ所以上のキャンプ場で観察した僕らがオススメをお教え致します。
どーも!キャンプ日本一周中 佐久間亮介(@sakumanx)です。 さくぽん: キャンプブロガー兼Life FREEKs代表。キャンプブログを書くことが趣味と化しているここ最近。キャンプも好きだけど、自然の中で過ごすことも好きです。秋といえ

 

ペグはスノーピークのソリッドステーク

テントやタープを固定するために必要なペグも、付属品のものではなくできれば別途購入したほうがいいです。付属のペグだとうまく刺さらなかったり、折れてしまったりします。

そこでオススメなのが「スノーピークのソリッドステーク」か「ユニフレームのステンレスペグ」

「ペグ?よくわかんないし、なんで杭みたいなのにそんなお金払わないといけないの?」

って思うかもしれません。

正直高いんですけど、高いだけあって製品力は抜群。各キャンプ場、イベント場ではかなりの確率でこれが使用されてます。それくらい信頼できるアイテムなのです。

 

 

 

以上、6項目ご紹介してきました!

たくさんあるキャンプ道具の中からどれを選んだらいいのかわからない!という方の参考になれば嬉しいです!!

あなたにも素敵なキャンプライフを!

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました