ども、さくぽんです。
燻製はもっぱらチーズ派です。他に何があるか、よく知りませんが。
さて、今回はキャンプでの燻製についてです。
燻製って、、、難しいですか??
燻製って聞くと、なんだか面倒くさそう。。。って初心者時代に僕は思ってました。道具が必要だし、温度管理しなきゃいけないし、そもそも時間かかるでしょ?みたいな。
でも、やってみると意外と簡単。僕らがよくやるダンボール燻製なら道具を揃える必要もほとんどないです。後ほど、詳しく紹介しますね。
燻製の種類って?
燻製にはいくつか種類があります。その種類は温度によって変わりまして、熱燻・温燻・冷燻の3種類です。
一番簡単なのが冷燻で、理由は温度調節をする必要がないからです。っで、ダンボール燻製でできるのが冷燻なのです。
必要な道具は?
ここがまた燻製の面倒なところ。必要な道具がちょっと多いです。本格的に燻製を楽しむならば、先ほどの写真のような縦長のスモーカーや上の黒い鍋のようなスモーカーを買う必要が出てきます。
いやー、もうそれ自体が面倒くさいよーという僕みたいな人はまずはダンボールで楽しみましょう。全然楽しいので。
っで、必要な道具ですが
- スモーカー(鍋や折りたたみ式。まずはダンボールで試すのもあり)
- スモークウッド or チップ
- 熱源(バーナーやガスコンロ)
っとこんなところでしょうか。これまた面倒なのが、燻製の種類によって必要なものがちょっとずつ違ってきたりもしますので、やっかいです。
燻製のウッド、チップって?
右側の燻製の素と書いてあるので「スモークチップ」です。僕が購入したスモークポッドのような燻製機で燻製を楽しむ時などによく使います。熱燻や温燻で活躍します。
一方、こちらが「スモークウッド」です。冷燻でよく使いますので、僕らはほぼこっちです。ダンボール燻製でチーズを燻製する時はこれを使用します。
ウッドはバーナーやガストーチで一度火をつけてしまえば、そのウッドが燃え尽きるまで煙を出してくれます。
そのため、温度が比較的低いのです。
一方でチップは、バーナーで熱源を確保して煙を出しますので、温度が高くなり熱燻や温燻で使用するのです。
ダンボール燻製って?
ダンボール燻製とは、その名の通り、ダンボールで燻製するのです。必要なものは縦長のダンボールとスモークウッド、網だけです。これだけで燻製ができます。
作り方は下記に詳しく書いてありますので参考にしてください。
初心者の方はまず、ダンボールから始めるのが無難だと思います。お金がかからずに、手軽にできるのでここからスタートしましょう。
燻製漫画「いぶり暮らし」が僕の燻製の教科書
僕は面倒くさがりなので、燻製はもっぱらダンボール派でした。っが、この漫画に出会ってから燻製機を買ってしまうほど、燻製に興味が出てきました。
その漫画とは「いぶり暮らし」という燻製グルメ漫画です。
これ、内容は「日曜日に二人で燻製を〜」的な(かなりざっくりですが)漫画ですが、燻製に特化しているのでめちゃくちゃ参考になります。僕の燻製の教科書です。
本当参考になります。これで燻製の基本的な知識はほぼ得られます。
ので、もう皆さんこのサイトを見るよりも「いぶり暮らし」を読んだ方が燻製の勉強になります(笑)
これを読んで即Amazonでスモークポッドとチップ買いました(笑)
2016年1月25日現在では3巻まで出てますので。
僕は電子書籍のKindleバージョンをダウンロード。こうすればキャンプの時も簡単に見れますので。
ぜひ、あなたも燻製の魅力のとりこに!
コメント